top of page

仏壇に魂を込める熟練した匠の技

京仏壇
​伝統工芸が優美に息づく手作りの逸品

漆の光沢と美しさ、そしてその耐久性は東洋の神秘として知られています。根気と、集中力がいるお仏壇づくりの中でもこの作業は、最も手にかかる作業です。

なぜなら、漆は温度や湿度に非常に敏感なので、その仕上がりにも微妙な影響を与えるからです。

鈍くなく、派手でなく、しっとりとした光沢を出すための苦労は並大抵ではありません。(漆師の高山さん)

  唐木仏壇
黒檀や紫檀などの銘木の美しさを生かした
重厚感あふれる趣のお仏壇です。
​  金仏壇
桧や松などを材料に漆を塗り、金箔を押した、
金色に輝く豪華なお仏壇です。
​  新型仏壇
現代のライフスタイルにもマッチする新感覚のお仏壇です。
bottom of page